神明神社 左義長祭りのお手伝い行ってきました。
-
2017年03月29日 13時57分
福井市宝永の神明神社の左義長祭りのお手伝いに行ってきました。
条件はこんな感じです。
正月飾りを火の中に投げ込む簡単なお仕事です。昼食付、給料無し
※注 ①炎相手の作業なのででちょっと熱いです。髪とか燃えてチリチリになります。
②5トン程度の量なのでちょっと疲れます。
毎年お手伝いしていますが、今年はとにかく風が強い!!
強風で火事なんておきたら大変です。
そんなこんなで、午前中は全然燃やすことができませんでした。
が、午後入るとピタッと風が止まり、これ幸い、ガンガン燃やし17時には終了。
ふーっと一息ついたころ、あることに気付いたのです。
そういえば、食べようと火の中にジャガイモ入れたままだった・・・・
すぐさま救助されるじゃがいも君、彼は無残にも天に召されておりました。
何時間も業火の中にあったら当然だわな。
来年は忘れないようにしよっと。